漫画家の不思議な体験

漫画家は職業柄、一人で作業することが多いです。
しかも、昼夜逆転した生活をしている人も少なくありません。
自分も20代はそうでした。
夜のほうが集中できるということもありました。

仕事に集中すると、感覚が研ぎすまされるようになります。
下手をすると、息をするのも忘れていたんじゃないかと思う時もありました。

漫画家は個性的な人が多いです。
とあるプロダクションのアシスタントになった時、
先輩達がユニークすぎて、少なからず劣等感を持ちました。
自分は漫画家になれないんじゃないかと思うほどでした。

不思議な体験をしている人も多いです。

IK先生は、夢で自分が宇宙から地球を眺めている
体験をしたと、微笑みながら教えてくれました。
とても気持ち良かったそうです。
その先生は、仕事が終わった直後にゴルフに行き
倒れてそのまま帰らぬ人となりました。
仕事で徹夜続きだったし、寝不足もたたったのだと思います。
今頃、魂となって宇宙から地球を眺めているかもしれません。

MM先生はといえば、靖国通りを旧日本軍の兵士が
たくさん歩いているのが見えるのだそうです。
戦争で亡くなった方達の魂が、靖国神社に向かっているのでしょうか。
この話を聞いてから、40年近く経ちます。
その英霊達は安らかに成仏なさっただろうか。

TK先生は、死んだ飼い猫が自宅内を歩いているのが
分かると話してくれました。
鳴き声が聞こえる時もあるのだそうです。
生き物は全て、死ぬと魂になるのだとも言っていました。

NK先生はトイレに入っている時、
壁からニュウッと見知らぬ男の顔が出てきたのを見たそうです。

こんな話、馬鹿げているとお思いになるでしょうか。
死ねば何もかも無くなるとお思いでしょうか。
そうお考えになるのは、一向にかまいません。
また、霊魂の存在を認めて欲しいとも思いません。

ただ、自分は体験上、人間は死ねば霊になると思っています。
あの世があると実感した事があります。

運動神経がいい人がいるように、霊感がいい人もいます。
運動神経がいい人は、すぐに見分けがつくけれど
霊感がいい人は、一見したところ分かりません。
霊が見えても、誰にでも言うことはしません。
頭がおかしいとか、精神病院に行けと言われるのがオチだからです。

自分も霊体験を話したら、白い目で見られました。
何故か怒られたこともあります。
それからは、人を選んで言うようにしています。

今回、ここで書く気になったのは
近年、凶悪な事件が増えてきているからです。
死ねば何かも終わるとしたら、善行を積むより
欲望のおもむくままに生きたほうが
得になると考えるからではないでしょうか。

でも、あの世があって良い事をすれば極楽に
悪い事をすれば地獄に行くと分かっていれば
抑止力になると思います。
努力しても、この世ではあまり報われなかったとしても
その努力が来世に生かされるとしたら、
生きているのが空しくならないのではないでしょうか。

あの世がある、極楽と地獄があるという考えは
洋の東西を問わず、普遍のようです。

下のイラストはコンペ用に描いたものです。
残念ながら不採用でしたが、気に入っています・笑。
こわくないもん1

人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

七式工房

あの世があるかどうかは
死んでみないと分かりませんよね・笑。
見えない世界は感じるしかないのかもしれません。
マルさん、率直なコメントをいただき、
ありがとうございました。

マルボーズ隊員(タカダカズヤ)

私の周りには
変わった人はいますけど、そんな
霊的な体験をしたとは誰も言いません。
やっぱり、良くないと思って言わない
のか、はたまたそんな経験してないのか。

私は、あの世とかは信じておりません。
(あったら良いなぁと思いますが)
が、この世で悪いことをしようとは
思いません。
いろんな方の考えや話を聞くのは好きです。

七式工房

追記・おすすめ映画です
バケツさんは「ゴースト」って映画をご覧になったことがありますか?
亡くなった人間と現世の人間の関わりを的確に絵化せかれていると思います。
それと「ポルターガイスト」もお勧めします。
スピルバーグ監督なので、かなりエンターテイメント的な作品ですが、
この世とあの世の関係にも触れていますよ。
興味がありましたら、どうぞ。

七式工房

コメントいただきありがとうございます
ご理解いただき、ありがとうごいます。
バケツさんの疑問って転生輪廻のことでしょうか?
人にしても動物にしても、肉体から魂が離れた後
次元の違う世界へ行き、いつかまたこの世に
生まれてくるのでは・・・なんて思っていますよ。
近年は科学的なアプローチで、あの世を証明しよう
という動きもありますね。

バケツ.

こんにちは。
漫画家さんは、イメージや空想を絵として
表現しないといけないので
普通の人が見えないものが見えるのも納得です。
誰でも死んだらどうなるか、は考えますが
いつもちょっと疑問なのが
なくなった霊が見えるのと、生まれ変わる話。
なんとなく関係があいまいなんですよね。
ん? どっち?? みたいな。
あと、地球が消滅したら霊ってどうなるの? とか(笑)
非公開コメント

七式工房

ようこそ!七式工房のブログへ!
夫婦そろって漫画やイラストを
描くしか能がありません・笑。
娘も絵を描くのが好きなようです。
この3人の創作活動を記録していきます。

なお、ブログ内の漫画やイラストを
お使いになりたい場合や、
お仕事のご依頼は、
下記HPからお問い合わせ願います。
  
*七式工房HPはこちら⤵
https://nanasikikoubou.com/
*七式工房Twitterはこちら⤵
https://twitter.com/nanashikikoboh
*七式工房Instagramはこちら⤵
https://www.instagram.com/
nanashiki_koboh/