七式工房は西東栄一と名古屋裕の夫婦ユニットです
七式工房
ようこそ!七式工房のブログへ!
夫婦そろって漫画やイラストを
描くしか能がありません・笑。
娘も絵を描くのが好きなようです。
この3人の創作活動を記録していきます。
なお、ブログ内の漫画やイラストを
お使いになりたい場合や、
お仕事のご依頼は、
下記HPからお問い合わせ願います。
*七式工房HPはこちら⤵
https://nanasikikoubou.com/
*七式工房Twitterはこちら⤵
https://twitter.com/nanashikikoboh
*七式工房Instagramはこちら⤵
https://www.instagram.com/
nanashiki_koboh/
コメント
七式工房
うちの親父は杉材が手に入りやすいから開拓地に引越しました。
その後、ブラスチック製品に押されて、稼業が傾くとは・・・!!
それにしても、よく通ったなと自分でも思いますよ。
他の開拓地には分校があったんですが、生徒数が少なかったせいか
本校に通うはめになった次第です。
その本校も廃校になって久しいです・寂。
でもね、あの5年間は体力作りになったと思いますよ。
今も現役でがんばれているのも、そのおかげです。
マルさんは通学時間5分ですか〜、裏山C〜。
学校の隣に住んでいた同級生がいつも遅刻していたことを
思い出しましたゾ。
2022/10/27 URL 編集
マルボーズ隊員(タカダカズヤ)
そんなところが日本にあったのですかい?(笑)
(失礼な表現、お詫びします〜〜)
私の子供の頃、大阪の田舎ですが、人が増え
はじめて小学校がいくつかできました。
1年生の頃は、30分くらいかかって学校へ
行っておりましたが(遠い子は1時間以上)
近くにできて5分で行けるようになったです。
2022/10/27 URL 編集