連休だったんだよね

ほぼ毎年、盆・正月・連休き休みなしです。
連休前に仕事の発注があり、連休明けに納品というパターンです。
いや・・・これ愚痴じゃないですよ。
ありがたいo(^▽^)oことだと思って感謝しております。

去年は久々に、連休の間まったりしました。
でも、仕事がないと少し焦ったり不安になったりします。
貧乏性ですね(。-_-。)。

今年は、出版社からいただいている仕事に加えて
ココナラなどのネット経由の仕事をいただいております。
その中で「キョンシー漫画」のご依頼がありました。
だいぶ以前にコロコロコミックで連載していた漫画の
絵柄でという依頼でした。ずいぶんと楽しんで
描くことが出来ましたので嬉しいお仕事でしたよ。
Fr3hl2macAARzJq.jpeg
Fr3hotaacAABkFF.jpeg

画像はネットで拾ったものです。
この回は、桜の古木に宿る精霊とキョンシーくんが闘う話です。
確か、桜の古木が切られるのが嫌で人間を襲うんだったかな。
それをキョンシーくんが止める展開だったかも。
オチは桜の古木を移植することになってハッピーエンド!
記憶が間違っているかも(;д;)。

この漫画は香港だったか台湾で海賊版で流通していたようです。
キョンシーくん、故郷に帰りたかったのかな。

納品したキョンシー漫画は7月になったら
一部公開していいとクライアント様に了解されました。
時がきたら、このブログでも取り上げたいと思います。

それまで、お楽しみに!

人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

七式工房

Re: こうやってみると
マルさん、おはようございます(多分マルさんにとっては朝かと思いまして)
漫画はモノクロがいいですよね。
オリジナルを描くんだったら、モノクロにします。

今はモノクロの仕事が皆無といっていいですよね。
最後にモノクロイラストを描いたのは10年ほど前かな。

コントいただき、ありがとうございました!

マルボーズ隊員(タカダカズヤ)

こうやってみると
サイト〜さん、コンニチハ。
こうやってみると、当たり前ですが
漫画のモノクロ仕上げがキレイですなぁ。
以前は、カット仕事もモノクロ仕事が
多かった気がしますけれど、最近は書籍も
中面を4Cでという依頼が増えて
モノクロや2Cって、(私は)ほぼないです。
画面の黒のバランスってのか・・・・
なんか新鮮だし、美しい!って思いました。

七式工房

Re: タイトルなし
見ていただき、ありがとうございます。
キョンシーの動きは今見ても怖いと思いますよ・笑。
お札はいいですよね。
漫画の中できオリジナルのお札を何回も登場させました。
バケツさんが黒歴史なら、私は真っ黒け歴史になります・笑。
ドール作りでお忙しいでしょうに、コメントいただき
嬉しかったです。

-

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
非公開コメント

七式工房

ようこそ!七式工房のブログへ!
夫婦そろって漫画やイラストを
描くしか能がありません・笑。
娘も絵を描くのが好きなようです。
この3人の創作活動を記録していきます。

なお、ブログ内の漫画やイラストを
お使いになりたい場合や、
お仕事のご依頼は、
下記HPからお問い合わせ願います。
  
*七式工房HPはこちら⤵
https://nanasikikoubou.com/
*七式工房Twitterはこちら⤵
https://twitter.com/nanashikikoboh
*七式工房Instagramはこちら⤵
https://www.instagram.com/
nanashiki_koboh/